電気代・節電

電気代・節電

北海道電力の新しいWebサービス「ほくでんエネモール」

北海道電力(ほくでん)が2016年6月1日より開始した新しいWEBサービス「ほくでんエネモール」は、パソコンやスマートフォンで、暮らしに役立つ情報やコンテンツ、おトクなポイントサービスなどの会員サイトです。ポイント会員になと、「エネモポイント」が貯まり、北海道特産のご当地商品に交換、道内企業のポイントサービスへ移行が可能となります。
スマートフォン(スマホ)

スマホの設定見直しでバッテリー消費節約と電池長持ち

スマホはガラケーに比べて通信量や各種機能、アプリの使用状況によりバッテリー消費が大きいのが特徴です。ただ、スマホの各種設定を見直す事で、スマホのバッテリー長持ちになります。「設定」→「電池」からバッテリー消費の内訳が確認できるので自分の端末を見直しましょう。
電気代・節電

契約アンペア見直しで毎月の電気代節約

一般家庭の電気契約は、使用するアンペア(電流の大きさ)で決められています。電気機器をあまり同時使用しない場合や使い方を工夫する事で、契約アンペアを見直し、いわゆるアンペアダウンするだけで、毎月請求される電気の基本料金が安くなり、固定費軽減につながります。
電気代・節電

北海道の厳しい冬を快適に過ごす電気こたつの電気代節約

北海道の厳しい冬を乗り切るためや、家族団らんのために電気こたつを取り入れている家庭も多いと思いますが、そんな電気こたつも使い方次第で電気代が随分変わってきます。
電気代・節電

掃除機を効率的に使用して電気代節約

毎日使用する掃除機も使い方次第で省エネに。 どこの家庭にもある掃除機。毎日かける家庭もあれば、週末にまとめてかける家庭とそれぞれの使い方があります。ただ、そんな掃除機も使い方次第で電気代節約に。
電気代・節電

衣類乾燥機は自然乾燥やまとめ乾燥で節約

洗濯後に衣類乾燥機衣類乾燥機を使う事で、洗濯から乾燥までがスピーディーに行うことができ、時短としても有効な家電。ただ、全ての洗濯物を衣類乾燥機で行うと電気代も増える一方。そんな便利な衣類乾燥機は、まとめて乾燥したり、自然乾燥を用いたりなど節電方法は様々。
電気代・節電

電気ポットは使い方次第で電気代節約

お湯をすぐに使い時に便利な電気ポット。ただ、その反面にずっとプラグをつなぎっぱなしにしている事で電気代がずっとかかるのも特徴です。ただ、そんな電気ポットも使い方次第で節電につながります。
電気代・節電

電気カーペットは電気代節約しながら上手に活用

電気カーペットはストーブの加えて北海道の住宅を温めるのが電気カーペット。そんな電気カーペットは同じ使い方次第でも、広さや設定温度、断熱マットなどにより電気代を節約できます。
電気代・節電

365日24時間稼働の冷蔵庫は大幅な電気代節約

冷蔵庫は他の電化製品と比べて、365日24時間稼働している家電のひとつです。日本の家庭の電力消費の内訳において年間消費電力量の15%以上を占める冷蔵庫。省エネを意識するだけで、年間の節約料金も他の家電に比べて割合が大きくなります。みんなで意識して習慣づけるだけで、節電効果は絶大です。
電気代・節電

年間約5%以上を占める待機電力をカットし電気代節約

待機消費電力いわゆる待機電力は、家電製品を使用していない時でも、機器自体の時刻表示やリモコンの指示待ち、メモリ、モニター表示に使われる微量な電気の事です。待機電力を減らす方法として、こまめに主電源を切る他、長時間使わない機器はコンセントからプラグを抜いたり、節電タップの使用、オートOFF機能と表示OFF機能を利用するなどがあります。これらを対策することにより、待機電力を、約50%削減することが可能になります。これは電気代節約に大きな割合です。