札幌市の工場見学・施設見学・社会科見学スポット一覧

スポンサーリンク

札幌市の工場見学・施設見学・社会科見学スポット一覧

北海道札幌市にある工場見学施設見学社会科見学会社見学などの見学スポット一覧。見学料金が無料のところも多く、中には、試食や試飲、お土産や記念品がもらえる工場も。日頃なかなか見ることができない物の現場を見学してみましょう。

基本的には工場見学は要予約の場合が多く、年末年始やお盆期間、生産スケジュールによる工場休止日、団体貸切などの場合などがあるので事前に確認しましょう。

スポンサーリンク

工場見学スポット一覧

雪印メグミルク札幌工場

雪印メグミルク札幌工場

北海道の中心地札幌市の苗穂(なえぼ)にある雪印メグミルク札幌工場。緑濃い約9万平方メートルの広大な敷地に建つ雪印メグミルク札幌工場。約60分のファミリー向け「酪農と乳の歴史館Aコース」、約30分の酪農・乳業・北海道の歴史に興味がある方向け「酪農と乳の歴史館Bコース」の2種類。完全予約制。

所在地 札幌市東区苗穂町6丁目1-1

電話番号 011-704-2329

見学料金 無料

受入人数 1~30名

見学期間 平日(祝祭日を除く)

見学時間 9:00~11:00及び13:00~15:30の間で30分刻み

所要時間 30分または60分

http://www.meg-snow.com/fun/factory/sapporo.html

サツラクミルク館

原料からこだわりぬいた牛乳・バターをはじめとするサツラク乳製品。サツラクミルク館では、サツラク組合員の牧場でしぼられた生乳から、実際にスーパーなどで販売されている牛乳やプリン・ヨーグルトといった乳製品を製造し、その工程のすべてを間近に見学することができます。時間内での自由見学と職員案内対応の2種類があります。

所在地 札幌市東区丘珠町573-27

電話番号 011-785-0201

見学料金 無料

受入人数 1名~

見学期間 4月29日~11月3日の土日祝を含む毎日(年により変動あり)

見学時間 9:30~16:00(職員の案内対応・係員案内希望の場合は平日10:30~11:30、13:00~14:00のみ)

所要時間 60分(案内必要時)

https://www.satsuraku.com/sato/annai.html

北海道醤油札幌醤油蔵

北海道醤油札幌醤油蔵は、トモエの醤油蔵水の良さで知られる北海道遺産にも選ばれている工場・記念館群がある札幌市の苗穂地区にあります。石狩川水系の天然伏流水を使用し、日高昆布のうま味を自社独自の釜茹製法で抽出。ゆたかな恵みが活きた、北海道らしい味わいです。その札幌醤油蔵では、醤油・味噌の製造工程の蔵見学を実施しています。所要時間は、事前説明約20分、ビデオ鑑賞約10分、醤油製造工程見学約30分の計約60分。1週間前まで要予約。

所在地 札幌市東区苗穂町2丁目3-1

電話番号 0120-120-280

見学料金 無料

受入人数 約5~60名(小学生以上以上対象で幼稚園生以下の場合は予約時に相談)

見学期間 月~金曜日(通年)

見学時間 9:00~12:00、13:00~15:00 ※要予約

所要時間 60分

https://www.tomoechan.jp/visit/

白い恋人パーク

白い恋人パーク工場見学

白い恋人パークでは、石屋製菓の「白い恋人」の製造ラインを公開していてガラス越しに見学できます。焼きたてのラングドシャークッキーにチョコレートをサンドする様子や、冷却、賞味期限の印字、個包装という一連の工程を3階見学通路(有料館内)よりご覧いただけます。白い恋人パークのお菓子作り体験工房など大人も子供も楽しめるテーマパークです。予約不要。

所在地 札幌市西区宮の沢2丁目2-11-36

電話番号 011-666-1481

見学料金 有料(工場見学コース)

受入人数 1名~

見学期間 毎日

見学時間 9:00~18:00

https://www.shiroikoibitopark.jp/facility/chocotopia-factory.html

北海道コカコーラボトリング札幌工場

北海道コカ・コーラボトリング札幌工場では、ガラス越しにコーヒーやお茶の缶製品の製造工程が見られる工場見学用の見学コースを完備。コカ・コーラのたどった歴史や環境対策について学べる展示もあります。見学後はもちろん製品の試飲も。所要時間60分。電話またはインターネットによる要予約。

所在地 札幌市清田区清田1条1丁目2-1

電話番号 011-888-2100

見学料金 無料

受入人数 2~140名

見学期間 月曜日~金曜日(7~9月は土曜日も工場見学可能。)

見学時間 10:00~11:30、13:30~16:30

所要時間 60分

北海道コカコーラボトリング札幌工場で製造ライン・立体自動倉庫の工場見学
北海道札幌市清田区にある北海道コカコーラボトリング札幌工場では、コカコーラ製品の製造ラインの工場見学をはじめ、製造工程、コカコーラの歴史、環境対策・環境活動、立体自動倉庫(荷捌き棟・ラック棟)、大型トレーラーへの積み込みされる出荷バースの見学ができます。工場見学の料金は無料。見学終了後には試飲やお土産もあります。

https://factory.hokkaido.ccbc.co.jp/

アサヒビール北海道工場

札幌市内唯一の大規模ビール工場であるアサヒビール北海道工場では、工場の案内係がビールの製造工程やミニ知識を楽しくご紹介。見学終了後にゲストホールでは工場できたてのアサヒスーパードライ、アサヒスーパードライ ドライブラック、アサヒ ドライプレミアム豊醸の試飲(20分・3杯まで)あり。要予約。

所在地 北海道札幌市白石区南郷通4南1-1

電話番号 011-863-3515

見学料金 無料

受入人数 2名~

見学期間 毎日(年末年始・指定休日)

見学時間 9:30~15:00

https://www.asahibeer.co.jp/brewery/

千歳鶴丹頂蔵

日本清酒千歳鶴酒ミュージアム

千歳鶴の酒蔵「丹頂蔵」では、工場見学を実施。スタッフによる工程の説明、工場内を見て歩けます。10名以上の団体のみ受付で要予約。冬期は仕込みが正念場で工場見学は未実施。土、日曜日は酒ミュージアムのみ受付。

所在地 札幌市中央区南3条東5丁目1

電話番号 011-221-7570

見学料金 無料

受入人数 10名~(団体のみ)

見学期間 月~金曜日の年末年始を除く毎日(冬期をのぞく)

見学時間 13:00~、15:00~

http://www.nipponseishu.co.jp/factory/

紅櫻蒸溜所

紅櫻蒸溜所は、北海道で初めてクラフトジンを製造している2018年4月26日にオープンした紅櫻公園(べにざくらこうえん)にある蒸留所。蒸溜所の蒸留責任者による解説見学会を定期的に実施しています。各回定員10名、所要時間は質疑応答も含めて30分~1時間程度。スケージュールは公式サイトにて公開。要予約。

所在地 北海道札幌市南区澄川389-6

電話番号 011-581-4858

見学料金 無料(4月下旬~11月下旬は公園入園料300園必要)

受入人数 10名

見学期間 公式サイト日程公開

見学時間 公式サイト日程公開

所要時間 30分~1時間程度(工場見学・質疑応答・試飲)

https://www.hlwhisky.co.jp/

アミノアップ化学

アミノアップ化学は、AHCCやオリゴノール等の自然の恵みをテーマに、天然物由来の機能性素材を研究・開発している製造メーカーで工場内を見学できます。自然環境の中で作られるAHCCとOligonolの製造、また品質を守る取り組みを体感できます。要予約。冬期は仕込みのため工場見学は未実施。

所在地 北海道札幌市清田区真栄363-32

電話番号 0120-022-776

見学料金 無料

受入人数 1名~

見学期間 月~金(年末年始・休業日を除く)

見学時間 9:00~16:00

所要時間 60~90分

https://www.aminoup.co.jp/corporate/factorytour/

白石清掃工場

白石清掃工場は、完全燃焼、公害防止、エネルギーの有効利用を実現した最新鋭設備を備えた工場です。ごみピット、投入ステージ、中央制御室、蒸気タービン発電設備の清掃工場見学。

所在地 札幌市白石区東米里2170-1

電話番号 011-876-1710

見学料金 無料

受入人数 10名以上(人数応相談)

見学期間 火曜日・水曜日・木曜日

見学時間 9:00~、13:00~

http://www.city.sapporo.jp/seiso/gaiyou/shisetsukengaku.html

ホッカン白石工場

のりのことならホッカンでお馴染みであるホッカン白石工場。海苔製品の保管から熱風乾燥、海苔焼成、包装までの製造ラインを一般企業様、幼稚園、小学校などの団体向けに見学を実施。要予約。

所在地 北海道札幌市白石区流通センター7丁目8-55

電話番号 011-894-1122

見学料金 無料

受入人数 30~40名(一般企業様、幼稚園、小学校などの団体)

見学期間 平日(月曜日~金曜日)

見学時間 9:30~15:00(12:00~13:00を除く)

http://www.hokkan.co.jp/factry/

【休止中】日糧製パン月寒工場

日糧製パン月寒工場は、2階従業員通路を利用して、日糧製パンのパン作りを見学できます。工場スタッフが製造工程を解説いたします。要予約。2016年12月より、施設内工事に伴い工場見学を休止中。

所在地 北海道札幌市豊平区月寒東1条18丁目5-1

電話番号 011-851-8139

見学料金 無料

受入人数 10名~

見学期間 4月第3週~11月末日の平日(土日祝・お盆を除く)。

見学時間 10:00~11:30、13:30~15:00の各1回

http://www.nichiryo-pan.co.jp/entertainment/visitation/

札幌市周辺の工場見学スポット

江別市|千歳市恵庭市北広島市石狩市|当別町|新篠津村|

工場見学の方法

  1. 見学したい工場を探す
    興味のある業種や、見学したい地域を絞って見学したい工場を実際に検索してみましょう。
  2. 見学する工場に問い合わせ・申込
    見学したい工場が決まったら、工場の問い合わせ先に電話をして見学可能日を確認して予約しましょう。工場見学は予約が必要な場合が多くありますので事前問い合わせは必須です。人気のある工場では、数カ月先まで工場見学スケジュールが埋まっている可能性もあるので、早めに問い合わせしましょう。また、問い合わせの際に、見学可能な人数や年齢制限、駐車所の有無、交通、見学所要時間などを合わせて確認しましょう。
  3. 工場見学
    工場見学の当日は、開始時間より少し早めに到着しましょう。工場の見学担当者がいる場合は、見学時の注意事項をしっかり聞きましょう。 見学時に疑問や質問がある場合は見学担当者に聞いてみましょう。

工場見学時のマナー

  • カメラはビデオは所定の場所で撮影。
    カメラやビデオによる撮影は、所定の場所が決まっていたり、不可の場合があるので確認しましょう。撮影した写真を、後日、ブログやホームページにアップしたい場合は、可能がどうかも合わせて確認しましょう。
  • 見学エリア以外は立ち入らない。
    工場見学の際は、所定の見学ルートがあります。立ち入り禁止エリアには絶対に入らないようにしましょう。
  • 工場内では騒がない。
    工場見学は、実際に稼働している工場内を見学をしますので、大きな声で話したり、騒いだりなどして、作業をしている従業員の仕事を阻害することはやめましょう。
  • 見学時に試食・試飲はほどほどに。
    工場見学の際に、試食や試飲ができる場合があります。見学者は、多く訪れますので常識範囲内での試食や試飲にしてきましょう。
  • 酒類の工場見学は公共交通機関にて。
    北海道内では、ビール工場やワイン工場、ウイスキー工場、酒造工場など酒類を扱う工場見学が多くあります。酒類の試飲がある場合は、公共交通機関で行きましょう。
タイトルとURLをコピーしました