北海道の到達証明書・体験証明書

スポンサーリンク

北海道内各地の到達証明書

北海道各地にあるその地に到達した事を証明する「到達証明書」や体験した事を証明する「体験証明書」。旅の記念、旅の証明書としても手元に残る記念証明書として根強い人気があります。到達証明書は、公共施設や観光案内所などで記念に無料配布されるほか、売店などなて有料販売(有料配布)されるものまで様々。尚、いずれの到達証明書や体験証明書もなくなり次第配布終了となりますので、発行場所・配布時間・在庫数などお出かけ前に合わせてご確認願います。

スポンサーリンク

北海道広域

北海道道の駅スタンプラリー「全駅完全制覇認定証」

北海道道の駅スタンプラリー「全駅完全制覇認定証」

道の駅スタンプラリーの指定期間内に規定の道の駅スタンプを押印した方がもれなく「全駅完全制覇認定証」。全駅完全制覇ステッカーも合わせて配布されます。

発行場所

  • 北海道内の道の駅

発行料金

  • 無料

https://www.hokkaido-michinoeki.jp/stamprally/

札幌市

モエレ沼公園「モエレ山登頂証明書」

モエレ沼公園の売店にて販売されている「モエレ山登頂証明書」。札幌市東区唯一の山であるモエレ沼公園最大の造形物であるモエレ山は、登り口は3方向5ルートあり、高さ52m(標高62.4m)。証明書には登頂日が記載され発行番号が付与されます。

発行場所

  • モエレ沼公園
    北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1 [地図]

発行料金

  • 310円
モエレ沼公園(北海道札幌市東区)
モエレ沼公園は、世界的に知られる彫刻家イサム・ノグチがデザインをした札幌市の総合公園です。園内には札幌市内を一望できるモエレ山をはじめ、レストランやイサム・ノグチギャラリーのあるガラスのピラミッド、最大25mまで噴き上げる海の噴水、水遊びができるモエレビーチとアクアプラザ&カナール、遊具広場のサクラの森などがあります。

https://moerenumapark.jp/

さっぽろテレビ塔「階段のぼり達成証明書」

さっぽろテレビ塔「階段のぼり達成証明書」

札幌市のシンボルでもある大通公園のさっぽろテレビ塔。テレビ塔階段のぼりを定期的に実施しており、1階から90m展望台までの外階段453段をのぼりきると発行される「さっぽろテレビ塔階段のぼり達成証明書」。所要時間は約15分~20分。テレビ塔階段のぼりの達成証明書は無料ですが、別途参加費(展望台入場料込)が必要となります。

発行場所

  • さっぽろテレビ塔
    北海道札幌市中央区大通西1丁目 [地図]

発行料金

  • 無料(別途参加費要)
さっぽろテレビ塔「階段のぼり」へ挑戦
札幌のランドマークのひとつである「さっぽろテレビ塔」。テレビ塔では、1階から90m展望台までの非常用・点検用に使用される外階段の全453段を制覇する「階段のぼり」のイベントを実施しています。幼児、子供から年配の方まで誰でも参加できるイベントで、展望台からの景色とはまた違った風景を楽しめます。所要時間は約15分~20分ほど。

https://www.tv-tower.co.jp/event/

新十津川町

新十津川駅「終着駅到達証明書」

JR札沼線の終着駅である新十津川駅に到達したことを証明する発行番号入りの「終着駅到達証明書」を発行しています。2016年3月26日のJR北海道によるダイヤ改正により、日本一終発が早い終着駅になったことに合わせて発行を開始されています。

発行場所

発行料金

  • 無料

https://www.town.shintotsukawa.lg.jp/kanko/detail/00002569.html

豊浦町

豊浦町小幌駅「秘境到達証明書」

日本一の秘境駅としても知られているJR小幌駅。北海道三大秘境のひとつ小幌駅を訪れた方の旅の思い出として「秘境到達証明書」が発行されます。JR小幌駅の駅名看板を背景にして、カメラで本人が証明出来るよう撮影し、道の駅とようらまたは天然豊浦温泉しおさいにて、小幌駅で撮影した画像をスタッフに提示することで、到達日の証明スタンプ押印入りの秘境到達証明書が無料で発行されます。噴火湾とようら観光協会発行。

発行場所

発行料金

  • 無料

http://www.town.toyoura.hokkaido.jp/hotnews/detail/00003526.html

えりも町

えりも岬観光センター「襟裳岬到達証明書」

襟裳岬にある土産品や食事ができるえりも岬観光センターにて購入できる「襟裳岬到達証明書(えりも岬到達証明書)」。到達日付が押印されます。

発行場所

  • えりも岬観光センター
    北海道えりも町えりも岬 [地図]

発行料金

  • 110円

http://www.town.erimo.lg.jp/kankou/pages/k9mfea00000002y0.html

旭川市

極寒体験証明書

国内屈指の寒さを誇る真冬の旭川では、1902年1月25日に日本の観測史上最高の寒さが観測された最低気温-41.0℃。そんな旭川の寒さを体感された方に、極寒体験証明書を旭川観光物産情報センターにて1枚200円にて発売。

※極寒体験証明書の販売は 2020年3月31日をもって販売終了。

発行場所

  • 富良野美瑛ノロッコ号内

発行料金

  • 200円

https://www.atca.jp/41gokkan/

富良野市

富良野・美瑛ノロッコ号「乗車証明書」

旭川駅・美瑛駅・富良野駅間にて走る観光列車のノロッコ号へ乗車した方全員がもらえる「富良野・美瑛ノロッコ号乗車証明書」。

発行場所

  • 富良野美瑛ノロッコ号内

発行料金

  • 無料(乗車券別途)

剣淵町

士別剣淵本線料金所「日本最北の料金所到達証明書」

士別剣淵本線料金所「日本最北の料金所到達証明書」

道央自動車道士別剣淵インターチェンジ(士別剣淵IC)の士別剣淵本線料金所にて無料配布している「日本最北の料金所到達証明書」。日付スタンプの押印があります。料金所ブースではなく料金所事務室にて配布です。

発行場所

  • 士別剣淵本線料金所
    北海道剣淵町藤本町 [地図]

発行料金

  • 無料
道央自動車道士別剣淵本線料金所「日本最北の料金所到達証明書」
東日本高速道路(NEXCO 東日本)管轄区間の最終インターチェンジである道央自動車道の「士別剣淵インターチェンジ(士別剣淵IC)」。また、本線上に日本最北の料金所として「士別剣淵本線料金所」が設置されており、こちらの料金所事務室では、日付スタンプ押印入の「日本最北の料金所到達証明書」を無料配布しています。

稚内市

稚内市「日本本土四極踏破証明書 宗谷岬」

日本本土の最東端「納沙布岬」・最北端「宗谷岬」・最南端「佐多岬」・最西端「神崎鼻」では、四極(しきょく)それぞれで「日本本土四極 最○端 出発・訪問・到達証明書」が交付している「日本本土四極踏破証明書」。四極完全制覇するとA3判の「日本本土四極踏破証明書」となります。発行料金は無料。

発行場所

  • 稚内市役所
    稚内市中央3丁目13-15 [地図]
  • 稚内市役所宗谷支所
    稚内市宗谷村宗谷 [地図]
  • 稚内市観光案内所
    稚内市中央3丁目6-1 キタカラ1F [地図]
  • 宗谷岬ツアーセンターBase Soya
    稚内市宗谷岬 宗谷岬展望台1F [地図]

発行料金

  • 無料

サイズ

  • 縦14.8cm x 横21.0cm
目指せ四極踏破「日本本土四極踏破証明書」
日本本土の最東端「納沙布岬」・最北端「宗谷岬」・最南端「佐多岬」・最西端「神崎鼻」では、四極(しきょく)それぞれで「日本本土四極 最○端 出発・訪問・到達証明書」が交付しており、四極完全制覇するとA3判の「日本本土四極踏破証明書」となります。

https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/shisei/koryu/yonnkyokukouryuu.html

稚内市宗谷岬「日本最北端到着証明書」

日本最北端の地である宗谷岬周辺の土産店で限定販売されている「日本最北端到着証明書」。到達日の押印スタンプ入り。

発行場所

発行料金

  • 無料

https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/shisei/koryu/yonnkyokukouryuu.html

稚内駅「来駅証明書」

日本最北端の駅であるJR稚内駅の来駅証明書。稚内駅の窓口で購入することができます。証明書はJR北海道のわがまちご当地入場券と普通入場券2枚セットで価格は340円。

発行場所

  • JR稚内駅
    北海道稚内市中央3丁目6 [地図]

発行料金

  • 340円

安田石油店「日本最北端給油証明書」

日本最北端サービスステーションである安田石油店(出光宗谷岬SS)が給油に訪れた方向け発行する「日本最北端SS給油証明書」。ガソリンスタンドは宗谷岬すぐの場所にあり、給油証明書には宗谷岬の記念碑や出光宗谷岬SSの外観が印刷されています。

発行場所

  • 安田石油店
    北海道稚内市宗谷岬3-7 [地図]

発行料金

  • 無料

利尻富士町

白い恋人の丘「白い恋人プロポーズ証明書」

北海道銘菓で有名な石屋製菓の白い恋人。利尻島にある沼浦展望台は愛称として「白い恋人の丘」と名付けられ、白い恋人のパッケージとして描かれている利尻山を望むことができます。白い恋人の島プロジェクトとして白い恋人の丘にてプロポーズをしたカップルに、鴛泊港フェリーターミナルにある観光案内所にて、写真提示の上で申請すると石屋製菓公認「白い恋人プロポーズ証明書」が発行されます。

発行場所

  • 沼浦展望台(白い恋人の丘)
    北海道利尻富士町 [地図]

発行料金

  • 無料

https://www.rishiri-plus.jp/

釧路市

くしろ湿原ノロッコ号「乗車証明書」

くしろ湿原ノロッコ号「乗車証明書」

釧路湿原を走る観光列車のノロッコ号へ乗車した方全員がもらえる「くしろ湿原ノロッコ号乗車証明書」。のぼり(釧路→塘路)とくだり(塘路→釧路)の2種類。毎年、デザインや仕様が変わります。

発行場所

  • くしろ湿原ノロッコ号車内

発行料金

  • 無料(乗車券別途)
くしろ湿原ノロッコ号(釧路駅~塘路駅)
くしろ湿原ノロッコ号は、釧網本線の釧路駅と塘路駅を片道約1時間かけて結ぶ1989年6月24日から運行している観光列車(トロッコ列車)です。4月下旬から10月の期間限定運行の観光列車で、2号車から4号車までは展望車両になっていて、普段見ることのできない釧路湿原や釧路川などの自然が車窓いっぱいに広がります。

https://www.jrhokkaido.co.jp/travel/kushironorokko/

浜中町

霧多布岬キャンプ場「海霧多発地到達体験証明書」

海霧多発地の浜中町霧多布に到着した事を証明する「海霧多発地到達体験証明書」。霧多布岬から徒歩5分ほどの場所にある霧多布岬キャンプ場受付にてキャンパーを対象に無料配布されます。

発行場所

  • 霧多布岬キャンプ場
    北海道浜中町湯沸 [地図]

発行料金

  • 無料

https://www.townhamanaka.jp/kakuka/syoukoukankouka/

根室市

根室市「日本本土四極踏破証明書 納沙布岬」

納沙布岬「日本本土四極踏破証明書」

日本本土の最東端「納沙布岬」・最北端「宗谷岬」・最南端「佐多岬」・最西端「神崎鼻」では、四極(しきょく)それぞれで「日本本土四極 最○端 出発・訪問・到達証明書」が交付している「日本本土四極踏破証明書」。四極完全制覇するとA3判の「日本本土四極踏破証明書」となります。発行料金は無料。

発行場所

発行料金

  • 無料

サイズ

  • 縦14.8cm x 横21.0cm
目指せ四極踏破「日本本土四極踏破証明書」
日本本土の最東端「納沙布岬」・最北端「宗谷岬」・最南端「佐多岬」・最西端「神崎鼻」では、四極(しきょく)それぞれで「日本本土四極 最○端 出発・訪問・到達証明書」が交付しており、四極完全制覇するとA3判の「日本本土四極踏破証明書」となります。

https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/suisankeizaibu/shoukoukankou/oshirase/4639.html

東根室駅「最東端駅東根室到着証明書」

東根室駅「最東端駅東根室到着証明書」

日本最東端の駅として知られる東根室駅の「最東端駅東根室到着証明書」。東根室駅は無人駅のため、発行場所はJR根室駅に隣接している根室市観光協会の根室市観光インフォメーションセンター窓口にて無料配布されます。証明書の表面は東根室駅ホームに花咲線の車両・ナンバーが記載され、裏面には東根室駅と花咲線の写真が印刷されています。

発行場所

発行料金

  • 無料

サイズ

  • 縦14.8cm x 横21.0cm

https://www.nemuro-kankou.com/activities/hanasaki-line/

北方館「北方領土視察証明書」

北方館「北方領土視察証明書」

北海道根室市ノサップ岬から北方領土を視察したことを証明する北方領土問題対策協会による「北方領土視察証明書」。納沙布岬北方館の窓口にて無料配布され、3種類の中から選ぶことができます。裏面には日付押印もあり。

発行場所

  • 納沙布岬北方館
    北海道根室市納沙布36-6 [地図]

発行料金

  • 無料

サイズ

  • 縦5.9cm x 横8.7cm

請望苑「納沙布岬到達証明書」

請望苑「納沙布岬到達証明書」

納沙布岬にある土産店「請望苑」にて500円にて購入できる納沙布岬に到達したことを証明する「納沙布岬到達証明書」。証明書と写真の2枚セットで、本道最東端の到達日として日付を押印してもらえます。流氷岬上空(納沙布岬)から見た北方の島々が印刷されています。

発行場所

発行料金

  • 500円

サイズ

  • 縦12.8cm x 横18.2cm

請望苑「納沙布岬到達証明書」

請望苑「納沙布岬到達証明書」

納沙布岬にある土産店「請望苑」にて300円にて購入できる納沙布岬に到達したことを証明する葉書サイズの「納沙布岬到達証明書」。絵葉書タイプで本道最東端の到達日として日付を押印してもらえます。

発行場所

発行料金

  • 300円

サイズ

  • 縦14.8cm x 横10.0cm

鈴木食堂「日本最東端到達証明書」

生さんま丼で有名な納沙布岬にある鈴木食堂が発行する「日本最東端到達証明書」。日付が押印されます。

発行場所

  • 鈴木食堂
    北海道根室市納沙布32 [地図]

発行料金

  • 100円

標津町

標津サーモン科学館「指パク体験証明書」

標津サーモン科学館では、予約不要でいつでも体験可能なチョウザメ指パク体験を実施しており、成功者には指パク体験証明書の発行しています。

発行場所

  • 標津サーモン科学館
    北海道標津町北1条西6丁目1-1 標津サーモンパーク内 [地図]

発行料金

  • 無料

http://s-salmon.com/

羅臼町

羅臼アポロ石油「日本最北東端SS給油証明書」

日本最北東端サービスステーションである羅臼アポロ石油(出光羅臼SS)が給油に訪れた方向け発行する「日本最北東端SS給油証明書」。証明書にはサービスステーションの外観が印刷されており、発行日と番号が付与されます。

発行場所

  • 羅臼アポロ石油
    北海道羅臼町船見町45 [地図]

発行料金

  • 無料

https://blog.goo.ne.jp/shiretoko-apollo

タイトルとURLをコピーしました