北海道にはソメイヨシノをはじめ、北海道特有の桜であるエゾヤマザクラ、チシマザクラなどが咲く桜の名所から穴場まで桜スポットが多数あります。北海道の桜前線は4月中旬に津軽海峡を渡り、道南から開花をはじめ、ゴールデンウィーク前半に札幌・道央、5月中旬にかけて道北、道東と北上します。桜の名所から穴場のスポットまで、桜のつぼみから開花、見頃となる満開、桜吹雪、葉桜と春を感じる桜を満喫しましょう。
桜の名所・穴場一覧
札幌市

道央

道南

道北

道東

芝桜

桜の開花について
桜の予想対象地点
予想対象となるのは気象庁の標本木で、各気象台内や周辺にあります。全国にある桜の観測が続けられる58地点のうち、北海道内には、札幌・稚内・旭川・網走・釧路・帯広・室蘭・函館の8地点があります。

桜の開花日
桜の開花日は、標本木で5~6輪以上の花が開いた状態となった最初の日。
桜の満開日
桜の満開日は、標本木で約80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日。
各市町村の桜開花情報
桜の開花情報|旭川市公園緑地協会
旭川市内にある常磐公園、神楽岡公園、旭山公園、春光台公園、花咲スポーツ公園の桜の開花情報。桜の開花状態をつぼみ、咲き始め~3分咲き、5分~7分咲き、満開、散り始め~終わりの5段階で表示。
http://www.asahikawa-park.or.jp/flowering/
過去の桜の開花日・満開日
さくら開花日(2011年~2019年)
地点 | 平均値 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
札幌 | 5月3日 | 5月7日 | 5月1日 | 5月13日 | 4月29日 | 4月22日 | 4月25日 | 4月28日 | 4月26日 | 4月24日 | |
函館 | 4月30日 | 5月2日 | 5月2日 | 5月8日 | 4月28日 | 4月21日 | 4月24日 | 4月27日 | 4月25日 | 4月24日 | |
室蘭 | 5月6日 | 5月6日 | 5月9日 | 5月16日 | 4月29日 | 4月28日 | 4月25日 | 5月2日 | 4月29日 | ||
旭川 | 5月5日 | 5月9日 | 5月2日 | 5月18日 | 5月2日 | 4月27日 | 5月3日 | 5月3日 | 4月30日 | ||
稚内 | 5月14日 | 5月19日 | 5月14日 | 5月26日 | 5月11日 | 5月3日 | 5月13日 | 5月9日 | 5月12日 | ||
網走 | 5月11日 | 5月16日 | 5月3日 | 5月25日 | 5月7日 | 4月30日 | 5月8日 | 5月5日 | 5月2日 | ||
釧路 | 5月17日 | 5月18日 | 5月17日 | 5月23日 | 5月12日 | 5月6日 | 5月10日 | 5月14日 | 5月12日 | ||
帯広 | 5月4日 | 5月3日 | 5月5日 | 5月10日 | 4月27日 | 4月26日 | 4月30日 | 5月1日 | 4月27日 |
さくら満開日(2011年~2019年)
地点 | 平均値 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
札幌 | 5月7日 | 5月12日 | 5月2日 | 5月17日 | 5月1日 | 4月26日 | 5月1日 | 5月3日 | 4月29日 | ||
函館 | 5月4日 | 5月6日 | 5月5日 | 5月12日 | 5月1日 | 4月24日 | 4月26日 | 4月30日 | 4月28日 | ||
室蘭 | 5月11日 | 5月13日 | 5月14日 | 5月21日 | 5月5日 | 5月1日 | 5月2日 | 5月4日 | 5月1日 | ||
旭川 | 5月7日 | 5月12日 | 5月2日 | 5月20日 | 5月4日 | 4月28日 | 5月4日 | 5月5日 | 5月1日 | ||
稚内 | 5月17日 | 5月25日 | 5月18日 | 5月28日 | 5月13日 | 5月6日 | 5月15日 | 5月11日 | 5月15日 | ||
網走 | 5月14日 | 5月18日 | 5月5日 | 5月27日 | 5月11日 | 5月3日 | 5月10日 | 5月7日 | 5月6日 | ||
釧路 | 5月20日 | 5月21日 | 5月20日 | 5月25日 | 5月14日 | 5月8日 | 5月13日 | 5月18日 | 5月14日 | ||
帯広 | 5月7日 | 5月9日 | 5月7日 | 5月16日 | 4月29日 | 4月28日 | 5月3日 | 5月2日 | 4月28日 |
2019年の桜の予想開花日・予想満開日
日本気象協会
左:予想開花日 右:予想満開日
- 札幌市 4月28日 5月1日
- 稚内市 5月11日 5月13日
- 留萌市 5月5日 5月7日
- 旭川市 5月1日 5月4日
- 倶知安町 5月3日 5月9日
- 網走市 5月7日 5月9日
- 帯広市 4月30日 5月2日
- 釧路市 5月14日 5月18日
- 根室市 5月15日 5月20日
- 室蘭市 5月2日 5月6日
- 浦河町 5月6日 5月10日
- 函館市 4月26日 4月30日
- 松前町(松前公園) 4月22日 -
- 新ひだか町(二十間道路) 5月1日 5月4日
桜の種類と写真

桜の情報サイト
日本気象協会桜の開花情報
日本気象協会による北海道各地における桜の開花情報(つぼみ、咲き始め、5分咲き、7分咲き、満開、散り始め)をはじめ、見頃予想、桜の種類、名所の特徴など。
ウェザーニュース桜花見情報
桜の開花予想日をはじめ、五分咲き・満開・桜吹雪までの見頃を予想。全国700か所の名所のお花見情報や天気予報はもちろん、全国から寄せられた桜絶景写真や名所の人気ランキングなど桜情報が満載です。
https://weathernews.jp/s/sakura/area/hokkaido.html?fm=search_area
桜が見えるライブカメラ
さっぽろテレビ塔ライブカメラ
さっぽろテレビ塔展望台から大通公園全体が見えるライブカメラ。
http://www.ustream.tv/channel/さっぽろテレビ塔ライブカメラ
桜の見頃について
掲載させていただいている桜(さくら)の見頃は例年の平均値です。気象状況や天候条件により開花から満開、見頃が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。