マルトマ食堂(北海道苫小牧市汐見町)

スポンサーリンク

マルトマ食堂

北海道苫小牧市汐見町の苫小牧市公設地方卸売市場、苫小牧漁港内にある1972年開業の「マルトマ食堂」。市場関係者やフェリーで苫小牧へ訪れた乗船客、観光客に人気がある食堂です。1番人気の150食限定のホッキカレーをはじめ、漁獲量日本一を誇る産地ならではの旬の北寄貝を使ったホッキ料理、名物のマルトマ丼生ホッキ丼をはじめとした海鮮丼、定食など味わえます。営業時間は早朝5から14時まで。

スポンサーリンク

マルトマ食堂の店外から店内まで

マルトマ食堂の外観。土日祝、特に昼時は行列になります。ただ、客席の回転率、そしてそれ以上に従業員の方の手さばき・客さばきのスピードが早い。並ぶだけの価値がある食堂です。

マルトマ食堂

マルトマ食堂の正面。

マルトマ食堂の正面

マルトマ食堂の看板。この下で写真を撮る方も多い。

マルトマ食堂の看板

マルトマ食堂の並び方についての案内看板。

マルトマ食堂の並び方についての案内看板

苫小牧漁業協同組合や市場関係者の方が出入りしますので廊下での並び待ちはできません。

マルトマ食堂廊下

ここに列がない場合、まず店内に向かいます。店内が満席の場合はここに戻り先頭として並ぶことになります。ただし、看板にもあるように市場関係者が最優先となります。

マルトマ食堂

マルトマ食堂前にあるキャラクター看板。

マルトマ食堂前にあるキャラクター看板

苫小牧やきそばののぼり旗。

苫小牧やきそばののぼり旗

トイレは建物内の食堂を出て正面にあります。

マルトマ食堂トイレ

こちらがマルトマ食堂の店内出入口です。

マルトマ食堂の店内出入口

その日のオススメメニューや限定メニューの案内。

その日のオススメメニューや限定メニューの案内

苫小牧民報によるマルトマ食堂の紹介記事。

苫小牧民報によるマルトマ食堂の紹介記事

出入口付近からのマルトマ食堂の店内。常に満席ですが席の回転が早い。

マルトマ食堂の店内

店内奥からのマルトマ食堂の店内。テーブル席は3卓。

マルトマ食堂の店内

カウンター席は3席。

マルトマ食堂カウンター席

店内の壁や天井には有名人・著名人のサイン色紙がずらり。

マルトマ食堂サイン色紙

マルトマ食堂へ訪れた方の写真。

マルトマ食堂へ訪れた方の写真

美味探求。

  • 苫小牧で必ず寄りたいマルトマ食堂
  • ふるさとの味 苫小牧市の貝 北寄貝(漁獲量日本一)
  • おふくろの味 北寄貝料理

美味探求

席には必要なものが揃っています。水やお茶はセルフサービスです。注文後は先に用意しておくと便利です。

マルトマ食堂テーブル

マルトマ食堂のメニュー

メニュー表

テーブルにあるマルトマ食堂のメニュー表。丼ものや定食、ホッキ料理、ラーメン、カレー、チャーハン、うどん、そばなど豊富なラインナップ。

マルトマ食堂のメニュー表

食堂ならではのメニュー札もあります。

マルトマ食堂メニュー札

写真付きのメニュー表。名物マルトマ丼をはじめ、生ホッキ2個半を使用する生ホッキ丼も人気。

マルトマ食堂写真付きのメニュー表

マルトマ丼とプレミアム醤油ほっきやきそばの写真付きメニュー。やきそばは、ほっき節醤油を使用したほっき貝がたっぷりの苫小牧やきそばです。

マルトマ丼とプレミアム醤油ほっきやきそばの写真付きメニュー

ホッキカレー

マルトマ食堂の1番人気「ホッキカレー」はホッキを3個も使用。無料で味噌汁・漬物が付きます。オトクなガラナとのセットもあります。

マルトマ食堂ホッキカレー

ホッキカレーを500円玉と比べるとこのボリューム。北寄貝の身やヒモ、貝柱を余すことなく使用していてコリコリとした歯ごたえ抜群です。

ホッキカレー500円玉と比較

肉厚な北寄貝がゴロゴロと入っています。

ホッキカレーの北寄貝

マルトマ丼

マルトマ食堂の名物「マルトマ丼」。獲れたての新鮮な魚介類をふんだんにのせたボリューム満点の海鮮丼です。味噌汁と漬物が無料で付きます。わさび醤油をかけて食べます。

マルトマ丼

マルトマ丼は日によって上にのる魚介類が変わります。この日は、活ホッキ、活アワビ、生マグロ、生うに、イクラ、甘エビ、真アジがのっています。

マルトマ丼

丼もの・定食・ホッキ料理には味噌汁と漬物が無料でついてきます。この日はつみれが入っていきました。

マルトマ食堂の味噌汁

活ホッキの刺し身。大きな北寄貝1つまるごと味わえます。肉厚で甘みが強い苫小牧で撮れたホッキ。

活ホッキの刺し身

単品料理

冷蔵ネタケースには海鮮類の刺し身。他にも、揚げ物、焼き魚、揚げ物、天ぷらといった単品料理が並びます。食堂の場合、子供向けメニューが気になりますが、この単品メニューが強い味方となります。

マルトマ食堂の海鮮類刺し身。他にも、揚げ物、焼き魚、揚げ物、天ぷらなどの単品料理

カキフライ・ねぎとろ棒。

カキフライ・ねぎとろ棒

マルトマ食堂の持ち帰り商品

惣菜は店内で食べることもできますが持ち帰りもOK。持ち帰り用の容器を1パック10円で販売されています。割り箸もあり。

持ち帰り用の容器

ニシンの開き。1枚50円、5枚200円。市場価格ですね。

ニシンの開き

レトルトカレーの「マルトマ食堂ほっきカレー」。

レトルトカレーの「マルトマ食堂ほっきカレー」

うに瓶。

うに瓶

トマト1袋100円。

トマト1袋100円

市場で売ってる!?美味しいそして安いゼリー各種。

ゼリー

マルトマ食堂へのアクセス

マルトマ食堂は汐見大通沿いにあります。

マルトマ食堂は汐見大通沿い

道路を挟んだ向かいには、苫小牧市公設地方卸売市場や海の駅ぷらっとみなと市場ほっき貝資料館などがあります。海の駅ぷらっとみなと市場には無料の大型駐車場があります。

道路を挟んだ向かいには苫小牧市公設地方卸売市場や海の駅ぷらっとみなと市場、ほっき貝資料館などがあります

苫小牧市公認地方卸売市場水産市場の看板の横に「マルトマ食堂」の看板が目印です。

苫小牧市公認地方卸売市場水産市場の看板の横に「マルトマ食堂」の看板

坂を苫小牧漁港へ下ると、「苫小牧市公認地方卸売市場」と「苫小牧卸売株式会社」の建物が見えます。マルトマ食堂はこちらの建物の中にあります。尚、駐車場は坂を下り左折してすぐの場所にあります。

「苫小牧市公認地方卸売市場」と「苫小牧卸売株式会社」の建物

マルトマ食堂を出るとすぐに苫小牧港があります。市場関係の車両が行き来しますので特に子連れの場合は気をつけましょう。

苫小牧港

マルトマ食堂駐車場

マルトマ食堂駐車場は坂を下ってすぐにあります。車で来た場合は看板にある「一般利用客駐車場」を利用します。手前の12台分です。

マルトマ食堂駐車場

左にある「この先進入禁止」という看板がありますので注意しましょう。

マルトマ食堂駐車場進入禁止

また、マルトマ食堂出入口向かいには漁業関係者専用駐車場があります。こちらに駐車はできませんので注意しましょう。

漁業関係者専用駐車場

マルトマ食堂概要

名称 まるとましょくどう
マルトマ食堂
住所 ほっかいどう とまこまいし しおみちょう
北海道苫小牧市汐見町1丁目1-13 苫小牧市公設地方卸売市場
電話番号 0144-36-2023
URL http://marutoma-shokudo.com/
SNS Facebook

https://www.facebook.com/マルトマ食堂-946368192054206/

営業時間 5:00~14:00
定休日・休館日 日曜日・祝祭日
年末年始
駐車場 12台(無料)
交通アクセス・最寄り駅 【自動車】
JR「苫小牧駅」より車で10分(4.1km)
苫小牧西港フェリーターミナルより車で10分(4.2km)
キラキラ公園より車で5分(2.2km)
苫小牧市公設地方卸売市場向かい
【列車】
JR「苫小牧駅」より徒歩30分(2.5km)
【バス】
道南バス「ぷらっとみなと市場前」バス停留所
備考 カーナビで検索する際は「まるとま食堂」ではなく、カタカナの「マルトマ食堂」で検索。

地図

Google Map

ストリートビュー

※掲載情報は最新の情報と異なる場合がございます。必ず事前に公式情報をまたは現地へご確認の上ご利用下さい。

タイトルとURLをコピーしました