
恋問海岸(こいといかいがん)は、太平洋沿いに10kmもの浜辺が続き、砂浜が広がり、夕方は水平線に沈む夕日、夜は漁火を見ながら波の音が聞こえる人気スの海岸スポットです。
波打ち際に広がる砂場は絶好の遊び場所。
恋問海岸は、釧路と帯広間にある国道36号(釧路国道)沿いに「道の駅しらぬか恋問」に隣接しています。

道の駅しらぬか恋問(北海道白糠町コイトイ)
道の駅しらぬか恋問(みちのえき しらぬか こいとい)は、釧路・帯広間を結ぶ太平洋沿いの国道38号沿いにある道の駅です。恋問海岸に並行して走る国道沿いは、季節によりエゾスカシユリやはまなすなど野生花が咲きます。冬になると水平線に沈む夕日は圧巻です。ドライブの休憩地点としても観光スポットとしても人気の道の駅。
恋問海岸には浜辺が10kmも続きます。

夏は砂浜が熱くなるので、裸足は危険です。漂流物などから足を守るためにサンダルや長靴は必須。また、流木や波で流れてきた物でケガをしないように気をつけましょう。

波打ち際その1

波打ち際その2

波打ち際その3

波打ち際その4

波打ち際その5

漁船。

砂場遊びの道具があるとますます面白くなります。

波打際は特に子供からは絶対に目を離さないようにしましまょう。

海を感じる場所としてオススメです。

砂のお城。

流木その1

流木その2

流木その3

貝の迷路

恋問海岸にあるベンチで、太平洋を望みながら休憩。

ベンチ。

丸太のベンチ

駐車場が近いので周囲には気を配る他、恋問海岸へ下りるところは段差があるので気をつけましょう。

道の駅しらぬか恋問へは駐車場裏のこの道を通ります。

道の駅しらぬか恋問は真裏に恋問海岸があります。

浜辺で遊んでドロだけけになっても大丈夫。水飲み場と手洗い場があるので、浜辺で思いきり遊んだ後は、ここでキレイにしましょう。

恋問海岸の写真撮影スポット
波打ち際も美しい浜辺の他にも、隣接する恋問海岸は撮影スポットで多くの旅行者が立ち寄ります。

巨大なイカリの前で1枚。

鮭をモチーフとしたカメラ台が2台あるのは嬉しい。

恋問海岸概要
| 名称 | こいといかいがん 恋問海岸(コイトイ海岸) |
| 住所 | ほっかいどう しらぬかちょう こいとい 北海道白糠町コイトイ40-3 |
| 電話番号 | 01547-5-3317 |
| URL | https://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/263/ |
| SNS | – |
| 営業時間 | – |
| 定休日・休館日 | – |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 交通アクセス・最寄り駅 | 【自動車】 国道38号沿い |
| 料金 | 無料 |
| 備考 | – |
地図(Google Map)
※掲載情報は最新の情報と異なる場合がございます。必ず事前に公式情報をまたは現地へご確認の上ご利用下さい。
