北海道八雲町にある無料Wi-Fi・公衆無線LANスポット及びSSID(アクセスポイント)の一覧。無料Wi-Fi(フリーWi-Fi)を利用することで、パソコン・タブレット・スマートフォンから携帯電話キャリアの契約に関わらず、ウェブサイト閲覧や動画視聴、アプリダウンロード・更新といったインターネット接続が可能となります。大容量データの場合、スマートフォンのデータ通信量(パケット通信量)の大幅節約にも最適。
E-NEXCO Wi-Fi SPOT
SSID NEXCO_FREE_Wi-Fi
Wi-Fiエリア・スポット
- 道央自動車道八雲PA上り
八雲町浜松
https://www.driveplaza.com/sapa/1050/1050013/1/ - 道央自動車道八雲PA下り
八雲町浜松
https://www.driveplaza.com/sapa/1050/1050013/2/
設定方法・接続手順

高速道路SA・PAで利用できる「E-NEXCO Wi-Fi SPOT」の設定方法と接続手順
E-NEXCO Wi-Fi SPOTは、高速道路のサービスエリア・パーキングエリアでで利用できる無料Wi-Fi(無線LAN)です。SSIDは「NEXCO_FREE_Wi-Fi」。NEXCO3社(NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本)のWi-Fiサービスが1つのアカウントで利用可能です。
公式サイト
https://www.driveplaza.com/sapa/shisetsu_service/internet/
ツルハWi-Fi
SSID TSURUHA_Free_Wi-Fi
Wi-Fiエリア・スポット
- ツルハドラッグ全店
設定方法・接続手順

ツルハグループで利用できる無料Wi-Fi「TSURUHA Free Wi-Fi」の設定方法と接続手順
TSURUHA Free Wi-Fi(ツルハフリーWi-Fi)は、ツルハドラッグをはじめ、くすりの福太郎、レデイ薬局など全国のツルハグループ各社が展開する店舗で利用できる無料Wi-Fi(無線LAN)です。通称、ツルハWi-Fi。利用料金は無料で、登録や事前申込も一切不要、接続も簡単なのですぐに接続が可能。
八雲総合病院Wi-Fi
SSID YKM_Free
Wi-Fiエリア・スポット
- 八雲総合病院
八雲町東雲町50
公式サイト
http://hosp.town.yakumo.hokkaido.jp/modules/about/content0059.html
八雲遊楽亭Wi-Fi
SSID
Wi-Fiエリア・スポット
- 温泉ホテル八雲遊楽亭
八雲町浜松152
公式サイト
熊石ひらたない荘Wi-Fi
SSID
Wi-Fiエリア・スポット
- 熊石ひらたない荘
八雲町熊石平町329
公式サイト
セブンスポット(7SPOT)
SSID 7SPOT
Wi-Fiエリア・スポット
- セブンイレブン各店舗
設定方法・接続手順

セブンイレブンで利用できる無料Wi-Fi「7SPOT」の設定方法と接続手順
7SPOT(セブンスポット)は、コンビニエンスストア「セブンイレブン」をはじめ、全国のセブン&アイグループ(イトーヨーカドー、ロフト、アカチャンホンポ、西武、そごう、デニーズ)で利用できる無料Wi-Fi(無線LAN)です。SSIDは「7spot」。セブンネットショッピング会員は、セブンスポット限定コンテンツの利用も可能となります。
公式サイト
ローソンフリーWi-Fi(LAWSON Free Wi-Fi)
SSID LAWSON_Free_Wi-Fi
Wi-Fiエリア・スポット
- ローソン各店舗
設定方法・接続手順

ローソンで利用できる無料Wi-Fi「LAWSON_Free_Wi-Fi」の設定方法と接続手順
ローソンWi-Fi(LAWSON Free Wi-Fi)は、全国のローソン・ローソンストア100・ナチュラルローソンで利用できる無料Wi-Fi(無線LAN)です。SSIDは「LAWSON_Free_Wi-Fi」。接続は、1回60分、1日5回まで利用可能。初回のみメールアドレスのみ入力が必要で、2回目以降のWi-Fi接続時には入力は不要。
公式サイト
http://www.lawson.co.jp/service/others/wifi/
FREESPOT(フリースポット)
SSID FREESPOT
Wi-Fiエリア・スポット
- 八雲町役場
八雲町住初町138 - 熊石青少年旅行村
八雲町熊石平町 - 噴火湾パノラマパーク
八雲町浜松368-8 - 熊石総合支所
八雲町熊石根崎町116 - 八雲総合病院
八雲町東雲町50 - シルバープラザ(八雲町役場保健福祉課)
八雲町栄町13-1 - 八雲町立図書館
八雲町相生町98 - 八雲町公民館
八雲町末広町154 - 八雲町熊石国民健康保険病院
八雲町熊石雲石町494-1 - 落部支所(落部町民センター)
八雲町落部879 - はぴあ八雲(商業活性化施設)
八雲町本町110-1 - 八雲町ふれあい交流センターくまいし館
石雲石町135-2
設定方法・接続手順

全国各地で利用できる無料Wi-Fi「FREESPOT」の設定方法と接続手順
FREESPOT(フリースポット)は、全国13,000箇所以上の主要施設で利用できる無料Wi-Fi(無線LAN)です。公衆無線LANスポットサービス。SSIDは「FREESPOT」。フリースポットは、アクセスポイントにより異なりますが、メール認証方式・SNSアカウント認証方式・ゲスト方式の3種類でWi-Fi接続が可能となります。
公式サイト
00000JAPAN(ファイブゼロジャパン) ※災害発生時
SSID 00000JAPAN
Wi-Fiエリア・スポット
- NTTドコモ「docomo Wi-Fi」設置エリア
- KDDI(au)「au Wi-Fi SPOT」設置エリア
- ソフトバンク「ソフトバンクWi-Fiスポット」設置エリア
- ワイヤアンドワイヤレス「au Wi-Fi SPOT」設置エリア
設定方法・接続手順

大規模災害発生時に利用できる無料Wi-Fi「00000JAPAN」の設定方法と接続手順
00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)は、大規模災害の発生時に情報収集や安否確認などを行いやすくするため無料で開放される無料Wi-Fi(無線LAN)です。災害時統一SSID。SSIDは「00000JAPAN」。携帯電話各キャリアの契約は不要で、誰でもスマートフォンやタブレットからSSIDを「00000JAPAN」を選択しパスワード不要でインターネット接続可能となります。