封筒サイズ一覧表

スポンサーリンク

封筒サイズ一覧表

封筒(長形・角形・洋形)の種類別における、縦mm x 横mmのサイズ(寸法)、略称・読み方、種類、郵便規格(定形・定形型)、用途・封入書類・使用例の一覧表・早見表。

封筒のサイズはJIS規格及び業界規格寸法で定められています。縦・横の長さにより、長形封筒(なががたふうとう)、角形封筒(かくがたふうとう)、「洋形封筒(ようがたふうとう)の3種類に大きく分類されています。

スポンサーリンク

長形封筒(なががたふうとう)

単位(横mm x 縦mm)

種類略称・読み方サイズ(mm)郵便規格用途・封入書類・使用例
長形1号長1(ながいち)142 x 332定形外A4判縦二つ折り
長形2号長2(ながに)119 x 277定形外B5判縦二つ折り
パノラマ写真
長形3号長3(ながさん)120 x 235定形A4判横三つ折り
長形4号長4(ながよん)90 x 205定形B5判横三つ折り
B5判横四つ折り
長形5号長5(ながご)90 x 185定形
長形8号長8(ながはち)119 x 197定形
長形13号長13(ながじゅうさん)105 x 235定形
長形14号長14(ながじゅうよん)95 x 217定形
長形30号長30(ながさんじゅう)92 x 235定形
長形40号長40(ながよんじゅう)90 x 225定形A4判横四つ折り

角形封筒(かくがたふうとう)

単位(横mm x 縦mm)

種類略称・読み方サイズ(mm)郵便規格用途・封入書類・使用例
角形0号角0(かくぜろ)287 x 382定形外B4判
角形1号角1(かくいち)270 x 382定形外B4判
角形2号角2(かくに)240 x 332定形外A4判
角形3号角3(かくさん)216 x 277定形外B5判
角形4号角4(かくよん)197 x 267定形外B5判
株券
角形5号角5(かくご)190 x 240定形外A5判
角形6号角6(かくろく)162 x 229定形外A5判
角形7号角7(かくなな)142 x 205定形外B6判
角形8号角8(かくはち)119 x 197定形給料袋
角形20号角20(かくにじゅう)229 x 324定形外A4判
角形B3号角B3(かくびーさん)375 x 525定形外
角形A3号角A3(かくえーさん)335 x 490定形外
角形A4号角A4(かくえーよん)228 x 312定形外A4判

洋形封筒(ようがたふうとう)

単位(横mm x 縦mm)

種類略称・読み方サイズ(mm)郵便規格用途・封入書類・使用例
洋形0号洋0(ようぜろ)120 x 235定形A4判横三つ折り
洋形1号洋1(よういち)120 x 176定形A5判横二つ折り
洋形2号洋2(ように)114 x 162定形A4判縦横四つ折り
洋形3号洋3(ようさん)98 x 148定形B5判縦横四つ折り
洋形4号洋4(ようよん)105 x 235定形A4判横三つ折り
A4判横四つ折り
洋形5号洋5(ようご)95 x 217定形A5判縦二つ折り
洋形6号洋6(ようろく)98 x 190定形B5判横三つ折り
洋形7号洋7(ようなな)92 x 165定形
洋形10号洋10(ようじゅう)120 x 235定形A4判横三つ折り
洋形特1号洋特1(ようとくいち)138 x 198定形外
洋形長3号洋長3(ようながさん)120 x 235定形
洋形長4号洋長4(ようながよん)90 x 205定形

※定形郵便物の最小寸法は90 x 140mm(通常はがき判)、最大寸法120 x 235mm(長形3号)。

タイトルとURLをコピーしました