SAPICA(サピカ)のオートチャージはダブルでポイントが貯まる

スポンサーリンク

SAPICAは、札幌の地下鉄をはじめ、バス、市電で乗車運賃の10%が還元となる交通系ICカードですが、残高切れになるとその都度、現金でチャージ(入金)する手間があります。そこで便利なのがSAPICAのオートチャージサービスです。オートチャージサービスは、地下鉄の改札機やバス・市電の運賃箱のカード読み取り部にタッチした際に自動的にチャージ(入金)されます。

通常貯まるSAPICAポイントの他に、オートチャージされることにより、チャージ額分のクレジットカード会社のポイントが貯まるのでダブルでお得です。

また、ニッセンレンエスコートやほくせんカードでは、キャンペーンを随時行っており、SAPICAのオートチャージ設定すると商品券プレゼントも行っているのでチェックシておきましょう。

SAPICA(サピカ)のオートチャージ

スポンサーリンク

SAPICAオートチャージのイメージ図

SAPICAオートチャージのイメージ図

SAPICA公式サイト引用

オートチャージ申込に必要なもの

  1. SAPICA
    記名SPICA、SAPICA定期券、福祉割引SAPICA
  2. クレジットカード
    VISA、JCB、MasterCard、American Express、東急カード、日専連、ほくせんカード、ニッセンレンエスコート、道銀カード、札幌北洋カード、北洋銀行clover

※無記名SAPICAは、オートチャージサービスを利用できませんので、地下鉄駅の券売機・定期券発売所、バス営業所・ターミナル窓口で記名SAPICAに変更してから申込可能です。こども用SAPICAは申込不可。

※1枚のクレジットカードで家族5名まで申込可能です。

申込から利用までの流れ

  1. SAPICAオートチャージ申込書の記入・送付。
    申込書に必要事項をご記入のうえ、ポストに投函してください。切手不要。
    SAPICAオートチャージ申込書の記入・送付
  2. 受付完了通知書の受け取り。
    通常2週間以内で受付完了通知書が届きます。この通知書が届くまでの間も、手元にあるSAPICAはそのまま利用できます。
    受付完了通知書の受け取り。
  3. 窓口でSAPICAにオートチャージ情報を設定。
    地下鉄駅窓口・定期券発売所、バス営業所・ターミナル窓口にオートチャージサービスを申込みをしたSAPICA、受付完了通知書、公的証明書(運転免許証など)を持参して、窓口の方にオートチャージの情報設定をしてもらいます。数分で完了します。尚、受付完了通知書には有効期限がありますので、期限内に窓口に行きましょう。期限を過ぎると再度申込みが必要です。
    窓口でSAPICAにオートチャージ情報を設定。
  4. 利用開始
    窓口で設定完了後すぐにオートチャージサービスが利用可能となります。

オートチャージの実行条件

1,000円〜5,000円(1,000円単位)

のいずれかを下回った場合にSAPICAにオートチャージされます。

オートチャージの入金可能金額

1,000円〜3,000円(1,000円単位)

のいずれかに設定変更できます。

オートチャージの限度額

1日あたり 3,000円

1か月あたり 30,000円

SAPICAのオートチャージで貯まるクレジットカードのポイント

SAPICAでは通常通り、SAPICAポイントが貯まります。それに加えてクレジットカードからオートチャージで引き落とされると、クレジットカード会社のポイント(またはマイル)も貯まります。

主なクレジットカード会社のポンイト

  • ほくせんカード 300円で1ポイント
  • ニッセンレンエスコート 200円で1ポイント(NSポイント)
  • 道銀カード 1,000円で1ポイント

上記以外にも、VISA、JCB、MasterCard、American Expressマークのあるクレジットカードでもポイントが貯まります。

オートチャージサービスの設定変更・紛失時・解約

  • 地下鉄駅窓口・定期券発売所
  • バス営業所・ターミナル窓口

にて手続きが可能です。この際、公的証明書(運転免許証など)の持参が必要です。紛失時は、通常のSAPICと同様に再発行手続きとなります。

登録しているクレジットカードを紛失した場合

クレジットカード紛失により、クレジットカード番号が変更になった場合は、オートチャージサービスの申込が再度必要となります。

登録しているクレジットカードを解約した場合や別のクレジットカードに変更する場合

クレジットカードを解約した場合は、オートチャージサービスも自動停止となります。別のクレジットカードに変更する場合は、オートチャージサービスの申込みが再度必要となります。2週間程度で変更完了通知が届きますが、窓口で手続きは不要です。そのままオートチャージサービスが利用できます。

登録しているクレジットカードを解約した場合や別のクレジットカードに変更する場合

オートチャージサービスの解約

SAPICAのオートチャージサービスを解約する場合は、公的証明書(運転免許証など)を持参して、地下鉄駅窓口・定期券発売所、バス営業所・ターミナル窓口で解約手続きが可能です。この際、オートチャージサービスのみを解約する事ができ、通常の「記名SAPICA」または「SAPICA定期券」に変更となります。

SAPICA問い合わせ先

SAPICAコールセンター

TEL:011-210-3156 9:00~20:00(年中無休)

タイトルとURLをコピーしました