
ハローキティハッピーフライトは、キャビンアテンダントになったハローキティと一緒に、世界のあちこちで待っているサンリオキャラクターを訪ねながら世界を一周できる新千歳空港連絡施設3階にあるエンターテイメント施設です。施設内には旅気分を味わえるフォトスポットも多数あり空港にいながら世界各国を楽しめます。
ハローキティハッピーフライト有料ゾーン
入館受付
ハローキティエアラインの大きな飛行機が目印。顔ハメ看板なので記念写真を撮りましょう。

フライトの機長はディアダニエル。

入場料金表。

券売機。

ハローキティハッピーフライトの入場券。

裏面。

館内に設置しているスタンプを押せるスタンプパスポートは3タイプ。

ハッピーメダル
2018年7月13日から有料ゾーン内に登場した「ハッピーメダル」。ガチャポンゲームで遊んでハッピーフライトの世界旅行を楽しめます。開催されるゲーム内容は時期によって異なります。

ハッピーメダルでチャレンジできるゲーム内容は
- ガチャポン
- ルーレット
- 射的
- ジャンボガラポン
の4種類。※季節やイベント内容によって異なります。
ハッピーメダルが10枚入った可愛いハローキティハッピーフライトのオリジナル財布が渡されます。

ハローキティのシールがもらえるガチャポン。

メダル1枚で挑戦できるラッキーチャンスのガチャポン。

ボールおとしゲーム。

ラスベガスゾーンではハッピーメダルをかけてカジノゲームにチャレンジ。こちらはルーレットゲーム。

トランプゲーム。

台湾ゾーンの射的ゲームでハッピーメダルを増やすチャレンジ。

ハッピーメダルは10枚集めると入館受付でジャンボガラポン(BIGガラポン)にチャレンジできます。

ジャンボガラポンではハローキティ限定グッズが当たることも。景品は定期的に変わります。

余ったメダルは「ハッピーメダル預かりカード」に登録してもらえます。次回来店時にメダルが復活します。

夏限定のキキララ缶バッジ2018夏。

ポムポムプリン缶バッジ2018。

キキララ缶バッジ2018。

ハッピーフライトカフェのソフトドリンク半額券。

ハローシアター
旅のプロローグ映像をハローキティがご案内する「ハローシアター」。ハローキティエアラインの機内に乗り込んだゲストに、これから訪れる世界各地の様子をハローキティが紹介し、立体感あふれる映像演出が楽しめます。
ヨーロピアンプラザ
ハローキティのガーデンサークルがお出迎えする「ヨーロピアンプラザ」。陽気でさわやかなヨーロピアンプラザの中央にあるハローキティのガーデンサークルが出迎えてくれます。バットばつ丸の真実の口や、マイメロディがゲストにメッセージをくれるギリシャ神殿など、ワクワクするアトラクションが体験できます。フォトスポットも満載。

ハローキティのハッピーベル。

バットばつ丸の真実の口。手を入れると。。。

マイメロディがメッセージをくれるギリシャ神殿。

ベンチに座ってハローキティと一緒に記念写真も。

イギリスロンドン名物の赤い2階建てバス。顔ハメして記念写真を。

オランダの風車。

フランスのエッフェル塔。

撮影スポットの床面にはフォトポイントのカメラマークがあります。

ドイツのルロロマニックのいたずら名画。

ホワイトボード。

七夕の短冊に願いを込めます。館内では不定期にイベントも開催されます。

クリスマスカード作り。

スターリーウェイ
ファンタジックなトランジットトンネルの「スターリーウェイ」。ヨーロッパとアメリカ&アジアを結ぶトランジットトンネルで、キキ&ララがオーロラと星の世界へご招待。ゲストはキラキラ輝く星と、雲の動物たちやオーロラのカーテンに包まれ、次の大陸へと向かいます。ここを通ると、ハローシアターとヨーロピアンプラザには戻れませんので注意が必要です。

リトルツインスターズ。キキララでお馴染みのララ(姉)。

キキ(弟)。

アメリカンフィールド
光り輝くエンターテインメントシティを体感できる「アメリカンフィールド」。まばゆいネオンがあふれるラスベガスとニューヨーク。エンターテインメントシティ アメリカを、サンリオキャラクターたちと体感できます。

ハローキティシアター。ボタンを押すとサンリオのキャラクターと一緒にミュージカルを楽しめます。

ハローキティハッピーフライトのスーベニアメダルのメダリオンメーカーもあります。メダルは3種類。

その場でメダルが製造されます。

100円玉を投入して飴玉がもらえるハローキティのメダルゲーム。

ガラポン。不定期でサンリオのシールがもらえるイベントも。

不定期の飴玉すくい。

アジアンストリート
お祭りや屋台の雰囲気を満喫できる「アジアンストリート」。祭りで賑わう夜の街。おさるのもんきちのバナナ屋台やハローキティのランタンカーニバルがムードを盛り上げます。祭りの最後は、ゲストとキャラクターが一体となり、打ち上げ花火でにぎやかなフィナーレを飾ります。

ボタンを押すとハンギョドンから。。。

ハローキティがインド象の上に。

射的ゲーム。

ロープを引いてゴールデンバナナを引き当てる「おさるもんきちのバナナ占い」。

写真撮影スポットが多数。

ポムポムプリン。

打ち上げ花火でにぎやかなフィナーレ。足跡マークの上に立って、ゲームが始まったら手を動かして花火を打ち上げます。20秒の間に20回花火を打ち上げてクリアすると竜舞に会えます。

ハッピーフライトパーク
大きな遊具ではだしで元気に遊べるフリースペースです。サンリオキャラクターとカラフルカラーが目印です。無料で自由に遊べます。ドラえもんわくわくスカイパークが隣接しています。
ハッピーフライトカフェ
世界旅行を体験したあとは、スイーツとかわいいメニューのハッピーフライトカフェでひと休み。サンリオのキャラクターをモチーフにした可愛いメニューが沢山です。

飲食スペースはサンリオの可愛い装飾。

注文・会計カウンター。

ハローキティの醤油ラーメン。

ハッピーフライトショップ
ハローキティハッピーフライト限定のオリジナル品や、サンリオキャラクターグッズが並んだショップ。新千歳空港のお土産にも最適です。北海道の菓子メーカーとハッピーフライトのコラボ菓子もあり。

サンリオグッズが勢揃い。

グリーティングイベント
サンリオのキャラクターが来店するグリーティングイベント。国内線センタープラザで行われるミニショーをはじめ、空港内を練り歩くPR活動、撮影会、食事会などが実施されます。撮影会は入場券(または年間パスポート)と整理券が必要となります。年間パスポートの場合は、先着順による事前申込が可能。

シナモロールのグリーティング。

プリン&ばつ丸のグリーティング。

近くで触れ合えるグリーティングは人気があるイベントです。

「シナモロール」の撮影会の整理券

「プリン&ばつ丸」の撮影会の整理券

グリーティングチラシと撮影整理券。

年間パスポート
年間パスポート特典。

年間パスポート特典とグリーティングイベントのポスター。

年間パスポート所有者にはグリーティングイベントのお知らせ葉書が届きます。

クリスマス点灯式の案内。ハローキティと一緒に点灯ボタンを押せるイベントです。

動画
「ハローキティ ハッピーフライト」施設紹介
ハローキティハッピーフライト概要
| 名称 | はろーきてぃはっぴーふらいと ハローキティハッピーフライト |
| 住所 | ほっかいどう ちとせし びび 北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル連絡施設3Fスマイルロード |
| 電話番号 | 0123-21-8115 |
| URL | http://www.new-chitose-airport.jp/ja/happy-flight/ |
| SNS | Twitter
https://twitter.com/happyflight_cts |
| 営業時間 | 10:00~18:00(ショップは18:30まで) |
| 定休日・休館日 | – |
| 駐車場 | あり(有料)http://www.new-chitose-airport.jp/ja/access/park/ |
| 交通アクセス・最寄り駅 | 【自動車】http://www.new-chitose-airport.jp/ja/access/car/
【列車】 JR「新千歳空港駅」直結 ターミナルビル地下1階 http://www.new-chitose-airport.jp/ja/access/jr/ 【バス】 北海道中央バス・北都交通・道南バス |
| 料金 | 【有料ゾーン】
|
| 備考 | – |
地図
Google Map
クーポン・割引券
ハローキティハッピーフライト|JAFなび|JAF会員優待施設
※掲載情報は最新の情報と異なる場合がございます。必ず事前に公式情報をまたは現地へご確認の上ご利用下さい。
