北海道内の河川映像・画像が見えるライブカメラ・河川監視カメラの一覧。現在の河川水位・流量を上流・下流付近の左岸または右岸、橋梁、観測所、緑地に設置している北海道開発局の河川監視カメラ、自治体の防災カメラ、民間の監視カメラ・防犯カメラなどから確認できます。
また、水位観測所(雨量観測所・流量観測所)における河川水位(はん濫危険水位・避難判断水位・はん濫注意水位・水防団待機水位)も確認可能です。
阿寒川水系
厚内川水系
網走川水系
石狩川水系
ウエンナイ川水系
永寿川水系
遠別川水系
鬼志別川水系
小平蘂川水系
尾幌川水系
温寧川水系
音別川水系
北見幌別川水系
クサンル川水系
釧路川水系
声問川水系
古丹別川水系
沙流川水系
渚滑川水系
初山別川水系
庶路川水系
後志利別川水系
尻別川水系
新川水系
茶路川水系
天塩川水系
十勝川水系
常呂川水系
豊寒別川水系
頓別川水系
馬主来川水系
羽幌川水系
春採川水系
フーレップ川水系
別寒辺牛川水系
星置川水系
星ガ浦川水系
鵡川水系
湧別川水系
歴舟川水系
留萌川水系
和天別川水系
対象河川・水路
- 一級河川(国土交通大臣指定管理)
- 二級河川(北海道知事指定管理)
- 準用河川(市町村長指定管理)
- 普通河川
- 放水路・分水路
運河
河川の基準水位について
氾濫危険水位
いつ氾濫してもおかしくない危険な状態。身の安全を確保してください。
避難判断水位
一定時間後に氾濫の危険がある状態。避難情報を確認してください。
氾濫注意水位
河川の水位上昇が見込まれる状態。最新情報に注意してください。
水防団待機水位
水防団が水防活動の準備を始める目安。
平常
どの基準水位にも達していない状態。
ライブカメラ検索サイト
日本国内にあるライブカメラ(防犯カメラ・防災カメラ・監視カメラなど)を市区町村別ごとに一覧化。天気情報、道路状況、河川の水位といった映像を生中継によるリアルタイム映像または静止画で現在の状況を確認可能。