日本には300を超える大型のプラネタリウムがあり、北海道内には15ヶ所のプラネタリウムがあります。天気も時間も関係なく、満点の星空を楽しむとができます。プラネタリウム解説員による季節ごとに移り変わる星空を解説で聞くことにより、北海道の夜空の星たちもきっと違って見えてくるでしょう。
道央
札幌もいわ山ロープウェイ山頂駅スターホール
札幌市中央区伏見 TEL:011-518-8080
https://www.megastar.jp/moiwayama/
札幌市青少年科学館
札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20 TEL:011-892-5001

http://www.ssc.slp.or.jp/planetarium
サッポロスターライトドーム
札幌市手稲区手稲本町2条4丁目1-11 TEL:011-691-2325
http://www.ssdome.co.jp/mein/new-purane.html
千歳市民文化センター
千歳市北栄2丁目2-11 TEL:0123-26-1151
http://www.chitosebunka.jp/center/facilities/1f/planetarium.html
岩見沢郷土科学館
岩見沢市志文町809-1 TEL:0126-23-7170
http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/index.php/contents/item/1506282
沼田町民会館
沼田町南1条1丁目9-11 TEL:0164-35-2727
http://www.town.numata.hokkaido.jp/section/kyouiku/ujj7s30000001g1t.html
小樽市総合博物館
小樽市手宮1丁目3-6 TEL:0134-33-2523
https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2020111300736/
余市宇宙記念館
余市町黒川町6-4 道の駅スペースアップルよいち内 TEL:0135-21-2200
道南
苫小牧市科学センター
苫小牧市旭町3丁目1-12 TEL:0144-33-9158
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kagaku/tenmon/planetarium/
厚真町青少年センター
厚真町京町165-1 TEL:01452-7-3977
http://www.town.atsuma.lg.jp/office/reception/environment/facility/tosho/
道北
稚内市青少年科学館
稚内市ノシャップ2丁目2-6 TEL:0162-22-5100
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kagakukan/planetarium/
旭川市科学館サイパル
旭川市宮前通1条3丁目3-32 TEL:0166-31-3186
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/science/04/p002436.html
名寄市市立天文台きたすばる
名寄市日進157-1 TEL:01654-2-3956
https://www.nayoro-star.jp/kitasubaru/
道東
北網圏北見文化センター
北見市公園町1 TEL:0157-23-6700
https://hokumouken.com/planetarium/
釧路市こども遊学館
釧路市幸町10丁目2 TEL:0154-32-0122
厚岸町海事記念館
厚岸町真栄3丁目4 TEL:0153-52-4040
http://edu.town.akkeshi.hokkaido.jp/kaiji/planetarium/
帯広市児童会館
帯広市緑が丘2丁目 TEL:0155-24-2434
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kyoiku/kyoiku/jidoukaikan/
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
陸別町宇遠別 TEL:0156-27-8100