北海道釧路市の観光名所や駅、飲食店などのスポットに設置している「顔ハメ看板・顔ハメパネル・顔出し看板」一覧。
くしろ湿原ノロッコ号
くしろ湿原ノロッコ号
くしろ湿原ノロッコ号の車内にある乗車記念の顔ハメ看板
北海道釧路市
https://www.jrhokkaido.co.jp/travel/kushironorokko/
特集記事

くしろ湿原ノロッコ号(釧路駅~塘路駅)
くしろ湿原ノロッコ号は、釧網本線の釧路駅と塘路駅を片道約1時間かけて結ぶ1989年6月24日から運行している観光列車(トロッコ列車)です。4月下旬から10月の期間限定運行の観光列車で、2号車から4号車までは展望車両になっていて、普段見ることのできない釧路湿原や釧路川などの自然が車窓いっぱいに広がります。
釧路フィッシャーマンズワーフMOO「MOOちゃん」
釧路フィッシャーマンズワーフMOO
釧路フィッシャーマンズワーフMOOにある公式キャラクター「MOOちゃん」の顔ハメ看板。
北海道釧路市錦町2丁目4 [地図]
釧路フィッシャーマンズワーフMOO「釧路夕日自分撮り」
釧路フィッシャーマンズワーフMOO
釧路フィッシャーマンズワーフMOOにある世界三大夕日のひとつの顔ハメ看板。
北海道釧路市錦町2丁目4 [地図]