
スキッズガーデン発寒店は、JR発寒駅と地下鉄東西線宮の沢駅から近いイオンモール札幌発寒店3Fにあるアミューズメント施設モーリーファンタジー内にある有料のプレイグラウンドです。
保育士・幼稚園教諭の有資格者または筑波大学の徳田克己先生が監修し直接指導する教育プログラムを受けたプレイリーダーが常駐しているので、3歳以上の子供は1人でも遊べる遊び場です。子供が1人で遊んでいる間は、イオン発寒内で買い物できる便利な遊び場です。尚、3歳未満の子供は親子での入場が必要となります。もちろん、3歳以上の子供も親子や3世代で一緒に入場して遊んでいる姿も目立ちます。
常駐しているプレイリーダーが、子供と一緒に遊んでくれたり、遊びを提案したりと、自然に遊びをサポートしてくれるので子供がのびのびと遊んでいます。保護者が買い物している間にも子供がトイレに困らないように、プレイリーダーが定期的に呼びかけして、連れて行ってくれるので安心です。
保育士・幼稚園教諭・プレイリーダーがいるので3歳以上なら1人でも遊べる。
光る滑り台。

割れにくい沢山の風船で体全身を使って遊べます。

頭上には大きな扇風機があるので、風船があちらへこちらへと。

メリーゴーランド。

くるくるダルマ。回転します。

ゆらゆらと。

タブレットもあります。簡単なゲームが楽しめます。

たこ焼き屋さん、キッチン。

たこ焼き屋は、スポンジ製のたこ焼きをはじめ、たこ焼き返し、入れ物まであるので、本格的にたこ焼き屋ごっこができます。

レジもあります。

おままごとのセットも沢山あります。

広場。イベントも行われます。土日は12:00~15:00の間。平日は15:00から。※イベントの内容や時間帯は予告なしに変更となる場合があります。

店内はこんな感じです。

イオン店内のショッピングカートは「このカートは使用中です」のプレートを貸してもらえるので、遊んでいる最中も安心です。

施設設備
料金表

会員制度「モーリーファンタジークラブ」は入会費・年会費無料。

モーリーファンタジークラブは、0歳から小学6年生までの子供が入会できて、入会費・年会費は無料です。スタンプを集めるとプレゼントが選べたりメダルと交換できます。他にもイベントの優待サービスや、お得なクーポンがついている毎月25日に発行される「ファンクラブニュース」がもらえます。会員証のスタンプは、来店ごとにスタンプ(これはわいわいパークを利用しなくてももらえます)がもらえる他、わいわいパーク利用ごとにスタンプがもらえます。この会員証は、全国のモーリーファンタジーファンクラブで利用できます。誕生日月には、乗り物無料券やメダルの貸出無料券などもらえます。
http://www.fantasy.co.jp/brand/member.html
スキッズガーデン発寒店概要
| 名称 | すきっずがーでん はっさむてん スキッズガーデン発寒店 |
| 住所 | ほっかいどう さっぽろし にしく はっさむ 北海道札幌市西区発寒8条12丁目1-1 イオンモール札幌発寒3階 |
| 電話番号 | 070-3100-4063 |
| URL | https://www.fantasy.co.jp/skidsgarden/shoplist/shop5475/ |
| SNS | – |
| 営業時間 | 平日 10:00~18:00 土日祝 10:00~19:00 ※最終入場30分前まで ※利用時間は2時間半まで |
| 定休日・休館日 | 年中無休 |
| 駐車場 | 2,900台(無料) |
| 交通アクセス・最寄り駅 | 【自動車】 桑園発寒通 【列車】 札幌市営地下鉄東西線「宮の沢駅」3番出口より徒歩10分JR「発寒駅」より徒歩4分 |
| 料金 | 最初の30分700円(以降15分毎300円) ※保護者同伴人数は子供1人につき保護者1名まで(1名の追加料金300円)。 |
| 備考 | ※土日祝やイオンデー(20日・30日)開催日をはじめ、混雑時は安全確保のため入場制限あり。 ※対象年齢0歳~小学校2年生まで ※3歳未満の子供は保護者と一緒のみ入場可能。保護者同伴人数は、子供1人につき保護者さま2名(土日祝は1名)まで。 ※スキッズガーデン発寒店内では、おむつ替えシートや授乳室などはありませんが、イオンモール札幌発寒では、赤ちゃん休憩室をはじめ、子連れサービスを提供しています。 |
地図(Google Map)
※掲載情報は最新の情報と異なる場合がございます。必ず事前に公式情報をまたは現地へご確認の上ご利用下さい。
